合格者の体験記 (AIF-C01)
合格者の体験記について、試験対策の情報として是非ご活用ください。
◆登録情報
【ユーザ名】 : hack.sh
【会員プラン】: ベーシック
【実務経験】 : なし
【取得済み資格】: CLF, SAA, DVA
◆受験情報
【受験科目】 : 【AIF-C01】AWS Certified AI Practitioner
【受験言語】 : 日本語
【受験日】 : 2025/06/14
【スコア】 : 828 点
【合否】 : 合格
【学習期間】 : 2 週間
【受験回数】 : 1 回目
【受験目的】 : 業務都合
【テキスト】 : Cloud License
【AWS公式模擬試験】: いいえ
◆セッション毎の正解率
【分野 1】: AI と ML の基礎 (採点対象コンテンツの 20%)
→ 改善が必要
【分野 2】: 生成 AI の基礎 (採点対象コンテンツの 24%)
→ コンピテンシーを満たしている
【分野 3】: 基盤モデルの応用 (採点対象コンテンツの 28%)
→ コンピテンシーを満たしている
【分野 4】: 責任ある AI に関するガイドライン (採点対象コンテンツの 14%)
→ コンピテンシーを満たしている
【分野 5】: AI ソリューションのセキュリティ、コンプライアンス、ガバナンス(採点対象コンテンツの 14%)
→ コンピテンシーを満たしている
◆試験の感想
この問題集をしっかり実施していれば、合格点は確実に取れると確信しました。
◆受験者へのアドバイス
50% の問題は確実に正解できるようにし、残りの 50% は 2 択まで絞ったうえで正解率を 60% まで上げる。ここまで仕上げれば、理論上は合格率が 9 割近くまで上がるはずです。
この前提で問題集を解いていけば、資格取得を目的とするには十分です。
ただし、実務能力を身につけたい場合は、実際に手を動かしてサービスに触れることが不可欠です。