みんなの合格記(SAP-C02)

合格者の体験記について、試験対策の情報として是非ご活用ください。


◆登録情報
【ユーザ名】 : Rabbit_hat
【会員プラン】: ベーシック
【実務経験】 : なし
【取得済み資格】: SAA, SOA, DVA
◆受験情報
【受験科目】 : 【SAP-C02】ソリューションアーキテクト – プロフェッショナル
【受験言語】 : 日本語
【受験日】  : 2025/07/12
【スコア】  : 769 点
【合否】   : 合格
【学習期間】 : 3 か月
【受験回数】 : 2 回目
【受験目的】 : 自己啓発・技術の証明, 転職のため
【テキスト】 : Cloud License
【AWS公式模擬試験】: いいえ
◆セッション毎の正解率
【分野 1】:複雑な組織に対応するソリューションの設計(26%)
→ コンピテンシーを満たしている

【分野 2】:新しいソリューションのための設計(29%)
→ コンピテンシーを満たしている

【分野 3】:既存のソリューションの継続的な改善(25%)
→ 改善が必要

【分野 4】:ワークロードの移行とモダナイゼーションの加速(20%)
→ コンピテンシーを満たしている

◆試験の感想
難易度は本問題集と同じくらい。各問題で何を求められていて、最善たるものが何かということを簡単に言えれば6割は固いかなと。ただ、今回の試験問題は長文でテクニカルな問題が多い気がした。また、SAAレベルのひっかけ問題もあったため、本当にプロフェッショナルなんだなと思いました。
◆受験者へのアドバイス
合格記で #30 以降を繰り返していたという内容が多いが、#1~ の内容の問題も普通に出題されてきた。範囲に関しては重要なことではないと思われる。似たような問題は ~#75 で 3 割ほどだった。残りの割合は本問題集で理解、学習したことをいかに当てはめていけるかの基礎・応用試験だった。
別 Web サービスで問題集を周回すればとりあえず OK と謳われていたが、付け焼刃で試験に挑めるほどハードルは低くなく、試験の在り方が少しずつ変わってきているそんな感じだった。

error: