合格記(ANS-C01)
合格者の体験記について、試験対策の情報として是非ご活用ください。
◆登録情報
【ユーザ名】 : TeddySantis
【会員プラン】: プロフェッショナル
【実務経験】: あり
【取得済み資格】: CLF, AIF, SAA, SOA, DVA, DEA, MLA, SAP, DOP, SCS, DAS, DBS, MLS, ANS
◆受験情報
【受験科目】 : 【ANS-C01】Advanced Networking - Specialty
【受験言語】 : 日本語
【受験日】 : 2025/07/27
【スコア】 : 811 点
【合否】 : 合格
【学習期間】 : 1 か月
【受験回数】 : 1 回目
【受験目的】 : 自己啓発・技術の証明
【テキスト】 : Cloud License
【AWS公式模擬試験】: はい
◆セッション毎の正解率
【第1分野】: ネットワーク設計 30%
→ コンピテンシーを満たしている
【第2分野】: ネットワーク実装 26%
→ コンピテンシーを満たしている
【第3分野】: ネットワークの管理と運用 20%
→ コンピテンシーを満たしている
【第4分野】: ネットワークセキュリティ、コンプライアンス、ガバナンス 24%
→ コンピテンシーを満たしている
◆試験の感想
SAP と同じくらいの問題文と解答文の長さで読解が大変でした。業務で NW 関連はあまり担当したことがなく SAP より難しかった印象です。
◆受験者へのアドバイス
CloudLicense と類似問題は 10 問程度でした。
Transit Gateway と VPC ピアリングの違いや、Direct Connect と Site-to-Site VPN、ELB(ALB、NLB、GLB) の違いなど、似たサービスについての出題が多かった印象です。
それぞれのサービスがどのような要件にマッチしているかを文章ベースで明確に判断できるようにしておけば、十分に対応できると思います。