みんなの合格記(SAP-C02)
合格者の体験記について、試験対策の情報として是非ご活用ください。
◆登録情報
【ユーザ名】 : k-kun
【会員プラン】: プロフェッショナル
【実務経験】 : なし
【取得済み資格】: CLF, AIF, SAA, SOA, DVA, DEA, MLA, SAP, DOP, SCS, DAS, DBS, MLS, ANS, PAS, CDL, ACE, PCA
◆受験情報
【受験科目】 : 【SAP-C02】ソリューションアーキテクト – プロフェッショナル
【受験言語】 : 日本語
【受験日】 : 2025/08/09
【スコア】 : 796 点
【合否】 : 合格
【学習期間】 : 1 か月
【受験回数】 : 1 回目
【受験目的】 : 自己啓発・技術の証明
【テキスト】 : Cloud License
【AWS公式模擬試験】: はい
◆セッション毎の正解率
【分野 1】:複雑な組織に対応するソリューションの設計(26%)
→ コンピテンシーを満たしている
【分野 2】:新しいソリューションのための設計(29%)
→ コンピテンシーを満たしている
【分野 3】:既存のソリューションの継続的な改善(25%)
→ コンピテンシーを満たしている
【分野 4】:ワークロードの移行とモダナイゼーションの加速(20%)
→ コンピテンシーを満たしている
◆試験の感想
今回、認定期限があと 2 か月に迫っていたため、比較的余裕のあるタイミングで再受験しておこうと思い、初めて認定更新のために受験しました。
解答に迷う問題も多少はありましたが、3 年前に SAP-C01 を取得したときよりも自信を持って解答できた気がします。
試験時間は 70 分ほど余り、2 周の見直しができました。
体感では、6~7 割ほどは Cloudlicense で学習した内容と類似した問題が出題されていた印象です。
久々の 3 時間という長丁場の試験で、かなり疲れました。
◆受験者へのアドバイス
SAP#06 ~ SAP#37 は「問題が更新済」と記載されているので、ここは確実にやっておいたほうが良いと思います。
また、更新履歴を確認して、直近で問題が更新されている項番については、間違えた問題だけでなく正解していた問題も再度解いておくことをお勧めします。
余裕があれば、全体を 2 周しておくとより安心だと感じました。