合格者の体験記 (MLA-C01)

合格者の体験記について、試験対策の情報として是非ご活用ください。


◆登録情報
【ユーザ名】 : 銀色鼠
【会員プラン】: ベーシック
【実務経験】 : なし
【取得済み資格】: CLF, AIF, SAA, SOA, DVA, DEA, MLA, SAP, DOP, SCS, DAS, DBS
◆受験情報
【受験科目】 : 【MLA-C01】AWS Certified Machine Learning Engineer - Associate
【受験言語】 : 日本語
【受験日】  : 2025/08/15
【スコア】  : 901 点
【合否】   : 合格
【学習期間】 : 2 週間
【受験回数】 : 1 回目
【受験目的】 : 自己啓発・技術の証明
【テキスト】 : Cloud License
【AWS公式模擬試験】: はい
◆セッション毎の正解率
【分野 1】: 機械学習 (ML) のためのデータ準備 (採点対象コンテンツの 28%)
→ コンピテンシーを満たしている

【分野 2】: ML モデルの開発 (採点対象コンテンツの 26%)
→ コンピテンシーを満たしている

【分野 3】: ML ワークフローのデプロイとオーケストレーション (採点対象コンテンツの 22%)
→ コンピテンシーを満たしている

【分野 4】: ML ソリューションのモニタリング、保守、セキュリティ (採点対象コンテンツの 24%)
→ コンピテンシーを満たしている

◆試験の感想
7 月の AIF 合格後、ベーシックプランの有効期間が残っていたので、合わせて MLA も受験しました。
AI や機械学習系は実務でまったく触っていないものの、アソシエイト試験ということもあり、しっかり勉強すれば特に難しい試験ではありませんでした。
見直しも含めて、1 時間程度余るくらいの余裕がありました。
◆受験者へのアドバイス
Cloud License で学習した通りの内容でした。9 割を超えるまで周回して理解すれば、特に回答に詰まることなく合格できると思います。

不慣れな分野だったため念のために AWS 公式模試の無料版も受けてみましたが、正直そこまでやらなくてもよかったなと思います。

error: