みんなの合格記(SAP-C02)
合格者の体験記について、試験対策の情報として是非ご活用ください。
◆登録情報
【ユーザ名】 : ryooooma5
【会員プラン】: プロフェッショナル
【実務経験】 : なし
【取得済み資格】: SAA
◆受験情報
【受験科目】 : 【SAP-C02】ソリューションアーキテクト – プロフェッショナル
【受験言語】 : 日本語
【受験日】 : 2025/08/23
【スコア】 : 796 点
【合否】 : 合格
【学習期間】 : 6 か月
【受験回数】 : 1 回目
【受験目的】 : 自己啓発・技術の証明
【テキスト】 : Cloud License
【AWS公式模擬試験】: いいえ
◆セッション毎の正解率
【分野 1】:複雑な組織に対応するソリューションの設計(26%)
→ コンピテンシーを満たしている
【分野 2】:新しいソリューションのための設計(29%)
→ コンピテンシーを満たしている
【分野 3】:既存のソリューションの継続的な改善(25%)
→ コンピテンシーを満たしている
【分野 4】:ワークロードの移行とモダナイゼーションの加速(20%)
→ コンピテンシーを満たしている
◆試験の感想
クラウドライセンスで学習した内容と類似した問題が全体の約 5 割ほど出題されました。
残りの 5 割はまったく初見の問題だったため、正直、試験後は合格しているかとても不安でした。
試験は 14:45~17:45 に実施され、
当日の 20:30 頃には合格通知が届きました !
◆受験者へのアドバイス
クラウドライセンスの模擬試験で 9 割以上を取れるまで繰り返せば、本試験の合格率も高くなると思います。
実際の試験ではクラウドライセンスと類似した問題が約 5 割出題されるため、全て解けるようにしておけば、その分は確実に得点できます。
残りの約 5 割は初見の問題ですが、消去法で絞り込めるものが多いと感じました。
私は SAA 取得から 2 年後の受験で多少不安もありましたが、クラウドライセンスの内容をしっかり理解すれば必ず合格できると思います。頑張ってください !