みんなの合格記(SAP-C02)
合格者の体験記について、試験対策の情報として是非ご活用ください。
◆登録情報
【ユーザ名】 : noriri
【会員プラン】: プロフェッショナル
【実務経験】 : あり
【取得済み資格】: CLF, SAA, SOA, SAP, SCS
◆受験情報
【受験科目】 : 【SAP-C02】ソリューションアーキテクト – プロフェッショナル
【受験言語】 : 日本語
【受験日】 : 2025/09/19
【スコア】 : 823 点
【合否】 : 合格
【学習期間】 : 2 か月
【受験回数】 : 1 回目
【受験目的】 : 転職のため
【テキスト】 : Cloud License
【AWS公式模擬試験】: はい
◆セッション毎の正解率
【分野 1】:複雑な組織に対応するソリューションの設計(26%)
→ コンピテンシーを満たしている
【分野 2】:新しいソリューションのための設計(29%)
→ コンピテンシーを満たしている
【分野 3】:既存のソリューションの継続的な改善(25%)
→ コンピテンシーを満たしている
【分野 4】:ワークロードの移行とモダナイゼーションの加速(20%)
→ コンピテンシーを満たしている
◆試験の感想
■出題傾向
Cloud License の問題が半数以上出題されていた印象でした。
■難易度
模擬問題集と同じくらいの文章量とレベルだったと思います。
残り 90 分ほどで回答を終え、トイレ休憩を挟んで再開し、30 分ほどで見直しを終えて回答を送信しました。
■試験会場の様子
試験開始 15 分前にはテストセンターに到着する必要があります。
■全体の感想
Cloud License のみで十分に合格可能でした。
◆受験者へのアドバイス
■勉強方法
とにかく一巡目では、解説動画を視聴しながら、適切 / 不適切の理由を理解することに集中して学習実績を積みました。
■学習履歴の使い方
約 1.5 ヶ月かけて一巡できるように、学習履歴で実績を確認しながら進めました。不正解の問題は翌日に再確認し、記憶の定着を図りました。
■ ThinkFlow
解説スライドだけでは理解が不十分だった部分について、質問して補完し活用できました。
■受験テクニック
本試験モードで 8 割を超えていれば、準備は万全かと思います。回答中に自信がないと感じた問題は、正解・不正解に関わらず、解説動画をもう一度見直すことを強くおすすめします。
■今後受ける人へのメッセージ
解説動画もわかりやすく面白いので、ぜひ視聴をおすすめします。