みんなの合格記(SAA-C03)
合格者の体験記について、試験対策の情報として是非ご活用ください。
◆登録情報
【ユーザ名】 : BP
【会員プラン】: プロフェッショナル
【実務経験】 : なし
【取得済み資格】: なし
◆受験情報
【受験科目】 : 【SAA-C03】ソリューションアーキテクト アソシエイト
【受験言語】 : 日本語
【受験日】 : 2023/09/02
【スコア】 : 745 点
【合否】 : 合格
【学習期間】 : 1 か月
【受験回数】 : 1 回目
【受験目的】 : 自己啓発・技術の証明, 転職のため
【テキスト】 : Tech Stock, AWS認定資格試験テキスト AWS認定 ソリューションアーキテクト-アソシエイト, AWSの基本・仕組み・重要用語が全部わかる教科書
【AWS公式模擬試験】: いいえ
◆セッション毎の正解率
【分野 1】:セキュアなアーキテクチャの設計 (30%)
→ コンピテンシーを満たしている
【分野 2】:弾力性に優れたアーキテクチャの設計 (26%)
→ コンピテンシーを満たしている
【分野 3】:高性能アーキテクチャの設計 (24%)
→ 改善が必要
【分野 4】:コストを最適化したアーキテクチャの設計 (20%)
→ 改善が必要
◆試験の感想
他の方の合格体験記で述べられてる内容と同じく、少しだけ問題集よりも難しかったと思います。解き終わった後の感触としては、”確実” 5 割、”多分これ” 4 割、”知らん” 1 割、みたいな感じでした。時間配分についてはじっくり 60 分解いて、”多分これ”の部分を見直して 20 分、計 80 分で試験を終えました。
◆受験者へのアドバイス
(筆者ー新卒、FE 持ち 似たような IT 初学者の方は参考になるのではないでしょうか)
結論から言うと、本サイトの問題集の後半部分を 9 割以上理解、解くことができる状態になっていれば合格基準点を超えると思います。
もちろん前半部分は解かなくてもいいとかいうわけでは無く、後半部分の問題は大体前半部分の基礎知識を前提としたシチュエーション問題 (試験と同じような問題) が多くなっているので、AWS ゼロ知識の方はとりあえず参考書を読んだり、前半部分の問題を解いて AWS の基本的サービスの理解を深めてから後半部分に挑む形が良いと思います。
その後、後半問題のできなかった部分の知識をネット、参考書を利用して補填していきましょう (もちろん復習もする) 。最後に、本サイトの模擬試験を使って 9 割出せれば安心して本試験に臨めるのではないでしょうか。
特にセキュリティ、データ転送、コスト最適化系のユースケースに応じた問題はややこしく、かなり複雑な印象を僕は持ちました。しかもこれらの問題が試験のウェイトを無視できないレベルで占めているので、自分と似た境遇の皆さんもこれらの分野から逃げずに立ち向かいましょう (僕はコスト最適化について考えるのをやめた ...) 。