みんなの合格記(DVA-C02)

合格者の体験記について、試験対策の情報として是非ご活用ください。


◆登録情報
【ユーザ名】 : sincerity0327
【会員プラン】: プロフェッショナル
【実務経験】 : あり
【取得済み資格】: CLF, SAA, SOA, DEA, SAP, SCS
◆受験情報
【受験科目】 : 【DVA-C02】デベロップーアソシエイト
【受験言語】 : 日本語
【受験日】  : 2025/03/05
【スコア】  : 830 点
【合否】   : 合格
【学習期間】 : 3 週間
【受験回数】 : 1 回目
【受験目的】 : 自己啓発・技術の証明
【テキスト】 : Cloud License, BlackBelt
【AWS公式模擬試験】: いいえ
◆セッション毎の正解率
【分野1】AWS のサービスによる開発 32%
→ コンピテンシーを満たしている

【分野2】セキュリティ 26%
→ コンピテンシーを満たしている

【分野3】デプロイ 24%
→ コンピテンシーを満たしている

【分野4】トラブルシューティングと最適化 18%
→ コンピテンシーを満たしている

◆試験の感想
CloudLicense の問題の方が難しかった印象があり、本番では気持ち的に余裕を持って臨むことができました。

また、開発系の言語に関する問題も多く出題されるため、実業務での経験がない方にとっては、言語の理解も必要になります。その点、他の AWS の試験よりも難しく感じる方も多いかもしれません。

CloudLicense からは、約 4 割程度の問題が類似の内容だったと感じました。
◆受験者へのアドバイス
Code シリーズ、CloudFormation、DynamoDB、Lambda、API Gateway あたりは、しっかり押さえておく必要があります。

また、CloudLicense の問題よりも権限周りの問題が多く出題される印象がありました。IAM や S3 バケットポリシーについても、しっかり学習しておくと、合格にグッと近づくと思います。

SCS の後に受験すると、約 3 割ほどの勉強を省略できると感じました。

error: