合格記(ANS-C01)

合格者の体験記について、試験対策の情報として是非ご活用ください。


◆登録情報
【ユーザ名】 : platon
【会員プラン】: プロフェッショナル
【実務経験】: あり
【取得済み資格】: SAA, DVA, SAP, DOP, SCS, DAS, DBS
◆受験情報
【受験科目】 : 【ANS-C01】Advanced Networking - Specialty
【受験言語】 : 日本語
【受験日】  : 2025/03/23
【スコア】  : 783 点
【合否】   : 合格
【学習期間】 : 3 か月
【受験回数】 : 1 回目
【受験目的】 : 業務都合
【テキスト】 : Cloud License, 要点整理から攻略する『AWS認定 高度なネットワーキング-専門知識』
【AWS公式模擬試験】: いいえ
◆セッション毎の正解率
【第1分野】: ネットワーク設計 30%
→ コンピテンシーを満たしている

【第2分野】: ネットワーク実装 26%
→ コンピテンシーを満たしている

【第3分野】: ネットワークの管理と運用 20%
→ コンピテンシーを満たしている

【第4分野】: ネットワークセキュリティ、コンプライアンス、ガバナンス 24%
→ 改善が必要
◆試験の感想
体感として CloudLicense から 5 割くらいは類似問題でした。初見の問題も結構ありましたが内容を理解していれば解けそうな問題もありました。残り時間 30 分は読み返しできました。
◆受験者へのアドバイス
CloudLicense を 2 周、直前に模擬問題を複数回実施して試験に臨みました。準備不足で模擬問題が合格レベルまで行かず受験してしまいましたが、模擬問題での読み返しが効果あったのかギリギリ合格でした。本番では模擬問題で合格レベルまでになってから本番試験に臨めば余裕をもって試験が出来たはずなのでそれが反省点です。CloudLicense で模擬問題で合格レベルまでもっていければ合格は出来る試験だと思います。

error: