あなたの選択した答えは強調表示されています。
問題1 |
ある会社で、Amazon EC2 インスタンスを Auto Scaling グループで使用するアプリケーションがあります。品質保証 (QA) 部門は、アプリケーションをテストするために、短期間の環境を多数起動する必要があります。
アプリケーション環境は、現在、AWS CloudFormation テンプレートを使用して、部門のマネージャーによって起動されています。スタックを起動するために、マネージャーは CloudFormation、EC2、および Auto Scaling API を使用する権限を持つロールを使用します。
マネージャーは、テスターが自分の環境を起動できるようにすることを望んでいますが、各ユーザーに幅広いアクセス許可を付与することは望んでいません。これらの目標を達成する方法を選択してください。
環境テンプレートから AWS Service Catalog 製品を作成します。既存のロールで製品に起動制約を追加します。QA 部門のユーザーに AWS Service Catalog API のみを使用する許可を与えます。AWS Service Catalog コンソールからテンプレートを起動するようにユーザーを訓練します。
| |
環境テンプレートから AWS Elastic Beanstalk アプリケーションを作成します。QA 部門のユーザーに、ElasticBeanstalk のアクセス許可のみを使用するアクセス許可を付与します。Elastic Beanstalk CLI で、既存のロールをサービスロールとして環境に渡し、Elastic Beanstalk 環境を起動するようにユーザーを訓練します。 | |
AWS CloudFormation テンプレートを Amazon S3 にアップロードします。QA 部門のユーザーに CloudFormation と S3 の API を使用するためのアクセス許可を付与え、その許可をテンプレートとそれが作成するリソースに制限する条件を付与します。CloudFormation コンソールからテンプレートを起動するようにユーザーを訓練します。
| |
AWS CloudFormation テンプレートを Amazon S3 にアップロードします。QA 部門のユーザーに、マネージャーのロールを引き受ける権限を与え、テンプレートとそれが作成するリソースへの権限を制限するポリシーを追加します。CloudFormation コンソールからテンプレートを起動するようにユーザーを訓練します。
|
問題 1 の説明および補足
AWS Service Catalog
AWS Service Catalog を使用することで、ユーザーは他のサービスを起動する権限がなくても、新しい環境を簡単に起動できるため正解です。問題2 |
ある企業が、アプリケーションをオンプレミスから AWS に移行することを計画しています。このアプリケーションは現在 Oracle データベースを使用しており、会社は新しいインフラストラクチャへの切り替えを実行するときに 1 時間の短いダウンタイムを許容することができます。移行の一環として、データベースエンジンは MySQL に変更される予定です。ソリューションアーキテクトは、必要な作業量と時間を最小限に抑えながら、移行を実行するためにどの AWS サービスを使用できるかを決定する必要があります。
要件を満たす最適な方法を選択してください。
AWS DMS を使用して、オンプレミスのデータベースから AWS へのデータ移行を開始します。最初のコピーの後、新しいデータベースに切り替わるまで、AWS DMS を使用してデータベースの同期を維持し続けます。AWS Application Discovery Service を使用して、アプリケーションに組み込まれている SQL コードと、手動で実行する必要があるものを特定します。 | |
AWS SCT を使用してスキーマスクリプトを生成し、移行前にそれらをターゲットに適用します。AWS DMS を使用して、現在のスキーマを分析し、最適なデータベースエンジンの推奨事項を提供します。次に、AWS DMS を使用して推奨エンジンに移行します。AWS SCT を使用して、アプリケーションに組み込まれている SQL コードと、手動で実行する必要があるものを特定します。
| |
AWS DMS を使用して、データベースエンジンを Amazon EC2 に直接インストールするか、Amazon RDS に移行するか、最適なターゲットデプロイを特定します。次に、AWS DMS を使用してプラットフォームに移行します。AWS Application Discovery Service を使用して、アプリケーションに組み込まれている SQL コードと、手動で実行する必要があるものを特定します。
| |
AWS SCT を使用してスキーマスクリプトを生成し、移行前にそれらをターゲットに適用します。AWS DMS を使用して、オンプレミスのデータベースから AWS へのデータ移行を開始します。最初のコピーの後、新しいデータベースに切り替わるまで、AWS DMS を使用してデータベースの同期を維持し続けます。AWS SCT を使用して、アプリケーションに組み込まれている SQL コードと、手動で実行する必要があるものを特定します。
|
問題 2 の説明および補足
AWS Schema Conversion Tool(AWS SCT)
異種データベースの移行には AWS Schema Conversion Tool (AWS SCT) が必要であり、AWS Database Migration Service (AWS DMS) を使用して、継続的なデータ同期が実行できます。これにより、ダウンタイムを最小限に抑えることができます。問題3 |
数百の AWS アカウントを持つある大手企業は最近、新しいリザーブドインスタンスの取得や古いリザーブドインスタンスの更新のための標準化された内部手順を開発しました。このアプローチでは、リザーブドインスタンスの購入または変更を希望するすべての事業部門が、専門のチームに調達や実行の依頼を提出する必要があります。以前は、事業部門が独自の AWS アカウントでリザーブドインスタンスを個別に購入または変更していました。
可能な限り安全な方法で新しい手順を積極的に実施するために、どのような手順の組み合わせを行う必要がありますか ? (2 つ選択)
すべての AWS アカウントが、すべての機能が有効になっている AWS Organizations 構造の一部であることを確認します。
| |
各 AWS アカウントで、ec2:PurchaseReservedInstancesOffering と ec2:ModifyReservedInstances アクションへの DENY ルールを持つ IAM ポリシーを作成します。
| |
ec2:PurchaseReservedInstancesOffering と ec2:ModifyReservedInstances のアクションに対する拒否ルールを含む SCP を作成します。AWS Organizations 構造の各組織単位 (OU) に SCP をアタッチします。
| |
すべての AWS アカウントが、一括請求機能が有効になっている AWS Organizations 構造の一部であることを確認します。 | |
AWS Config を使用して、ec2:PurchaseReservedInstancesOffering と ec2:ModifyReservedInstances アクションへのアクセスを拒否する IAM ポリシーのアタッチについてレポートします。
|
問題 3 の説明および補足
サービスコントロールポリシー (SCP)
サービスコントロールポリシー (SCP) を使用することで、メンバーアカウントに対してリザーブドインスタンスの購入を拒否することができます。これには、AWS Organizations ですべての機能を有効にする必要があります。問題4 |
ある企業では、Amazon API Gateway、AWS Lambda、および Amazon DynamoDB を使用するウェブアプリケーションがあります。最近のマーケティングキャンペーンにより、需要が高まっています。監視ソフトウェアは、多くのリクエストの応答時間がマーケティングキャンペーン前よりも大幅に長くなっていることを報告しています。
ソリューションアーキテクトは、API Gateway の Amazon CloudWatch Logs を有効にし、リクエストの 20% でエラーが発生していることに気付きました。CloudWatch では、Lambda 関数の Throttles メトリクスがリクエストの 1% を、Errors メトリクスがリクエストの 10% を表しています。アプリケーションログによると、エラーが発生する際には DynamoDB への呼び出しを伴っていることがわかります。
ウェブアプリケーションの人気が高まるにつれて、ソリューションアーキテクトは現在の応答時間を改善するためにどのような変更を行う必要がありますか ?
より適切にパーティション化されたプライマリインデックスを使用して DynamoDB テーブルを再作成します。 | |
テーブルに DynamoDB Auto Scaling を実装します。
| |
API Gateway のスロットリング制限を増やします。
| |
Lambda 関数の同時実行数の制限を増やします。
|
問題 4 の説明および補足
DynamoDB Auto Scaling によるスループット容量の自動管理
Amazon DynamoDB Auto Scaling がプロビジョニングされたスループット容量を需要に応じて改善し、応答時間を改善するためであり、AWS Lambda の例外が主に Amazon DynamoDB によるものであるため、これを改善することが AWS Lambda のパフォーマンス改善につながります。問題5 |
ある企業は、オンプレミスで Microsoft SQL Serverデータベースを使用しており、毎晩 200 GB のエクスポートをローカルドライブに書き込んでいます。同社は、バックアップを Amazon S3 上のより堅牢なクラウドストレージに移行したいと考えています。同社は、オンプレミスのデータセンターと AWS の間に 10 Gbps の AWS Direct Connect 接続を設定しました。
これらの要件を最も費用対効果の高い方法で満たすソリューションを選択してください。
新しい S3 バケットを作成します。Direct Connect 接続に接続されている VPC 内に AWS Storage Gateway ファイルゲートウェイをデプロイします。新しい SMB ファイル共有を作成します。夜間のデータベースエクスポートを新しい SMB ファイル共有に書き込みます。
| |
Direct Connect 接続に接続されている VPC 内に、Amazon FSx for Windows File Server マルチ AZ ファイルシステムを作成します。新しい SMB ファイル共有を作成します。夜間のデータベースエクスポートを Amazon FSx ファイルシステムの SMB ファイル共有に書き込みます。夜間のバックアップを有効にします。
| |
Direct Connect 接続に接続されている VPC 内に、Amazon FSx for Windows File Server シングル AZ ファイルシステムを作成します。新しい SMB ファイル共有を作成します。夜間のデータベースエクスポートを Amazon FSx ファイルシステムの SMB ファイル共有に書き込みます。夜間のバックアップを有効にします。
| |
新しい S3 バケットを作成します。Direct Connect 接続に接続されている VPC 内に AWS Storage Gateway ボリュームゲートウェイをデプロイします。新しい SMB ファイル共有を作成します。夜間のデータベースエクスポートをボリュームゲートウェイの新しい SMB ファイル共有に書き込み、このデータの S3 バケットへのコピーを自動化します。 |
問題 5 の説明および補足
Amazon S3 ファイルゲートウェイ
Amazon S3 ファイルゲートウェイを使用することで、SMB プロトコルをサポートし、データを Amazon S3 にシームレスにコピーする方法を提供するため正解です。問題6 |
企業は、オンプレミスのデータセンターを AWS クラウドに移行しています。移転作業には何カ月もかかります。プライベート DNS ゾーンのために、組織は Amazon Route 53 を使用する予定です。移行の間、会社の AWS サービスは、VPC の DNS 用 Route 53 Resolver に転送される必要があります。さらに、企業のオンプレミスの DNS サーバーはアドレスを解決できる必要があります。ソリューションアーキテクトは、Amazon EC2 インスタンスがネイティブの Route 53 エンドポイントを使用してオンプレミスの DNS リクエストを解決できるように DNS を設定する必要があります。
これらの基準を満たす最適な配置を選択してください。
オンプレミスのドメインと同じドメイン名で、Route 53 に新しいプライベート DNS ゾーンを作成します。オンプレミスの DNS サーバーの IP アドレスをレコードのアドレスとして使用して、単一のワイルドカードレコードを作成します。 | |
DNS BIND がインストールされ設定された EC2 インスタンスを起動します。EC2 インスタンスのセキュリティグループが、ポート 53 のオンプレミスの DNS サーバーの IP アドレスにアクセスできることを確認します。DNS クエリをオンプレミスの DNS サーバーの IP アドレスに転送するように BIND を設定します。移行した各 EC2 インスタンスの DNS 設定を、BIND サーバーの IP アドレスを指すように設定します。
| |
Route 53 に新しいアウトバウンドエンドポイントを作成し、そのエンドポイントを VPC にアタッチします。エンドポイントにアタッチされたセキュリティグループが、ポート 53 上のオンプレミスの DNS サーバーの IP アドレスにアクセスできることを確認します。オンプレミスの指定されたトラフィックをオンプレミスの DNS サーバーにルーティングする、新しい Route 53 Resolver ルールを作成します。
| |
オンプレミスの DNS サーバーの IP アドレスを指すように VPC DHCP オプションセットを構成します。EC2 インスタンスのセキュリティグループが、それらの DNS サーバーの IP アドレス上のポート 53 へのアウトバウンドアクセスを許可していることを確認します。
|
問題 6 の説明および補足
Amazon Route 53 でのハイブリッドネットワークの統合 DNS 解決の設定
Route 53 Resolver とアウトバウンドエンドポイントを VPC とオンプレミス間の DNS 解決に使用できるため正解です。
問題7 |
ある企業では、公開されている Application Load Balancer (ALB) の背後にある Auto Scaling グループの Amazon EC2 インスタンス上で動作するウェブアプリケーションを開発しています。特定の国のユーザーのみがアプリケーションにアクセスできます。会社には、ブロックされたアクセス要求をログに記録する機能が必要です。
メンテナンスを最小限に抑える必要があります。これらの要件を満たすソリューションを選択してください。
指定した国に属する IP 範囲のリストを含む IPSet を作成します。AWS WAF のウェブ ACL を作成します。IPSet 内の IP 範囲から発信されていないリクエストをブロックするルールを設定します。ルールをウェブ ACL に関連付けます。ウェブ ACL を ALB に関連付けます。
| |
AWS WAF のウェブ ACL を作成します。指定した国から発信されていないリクエストをブロックするルールを設定します。そのルールをウェブ ACL に関連付けます。ウェブ ACL を ALB に関連付けます。
| |
指定した国に属する IP 範囲からのポート 80 と 443 を許可するセキュリティグループのルールを作成します。そのセキュリティグループを ALB に関連付けます。 | |
指定した国から発信されていないリクエストをブロックするように AWS Shield を設定します。AWS Shield を ALB に関連付けます。
|
問題 7 の説明および補足
地理的一致ルールステートメント
AWS WAF の地理的一致ルールを使用して、選択された国からのトラフィックを制限し、他の国をブロックすることができます。さらに、ブロックされたリクエストをログに記録する機能があるため正解です。
問題は全部で 7 問。全て答えられるように頑張りましょう!
リスト |