みんなの合格記 (DEA-C01)
合格者の体験記について、試験対策の情報として是非ご活用ください。
◆登録情報
【ユーザ名】 : takason
【会員プラン】: プロフェッショナル
【実務経験】 : あり
【取得済み資格】: CLF, SAA, SOA, DVA, SAP, DOP, SCS, DBS, MLS, ANS
◆受験情報
【受験科目】 : 【DEA-C01】AWS Certified Data Engineer - Associate
【受験言語】 : 日本語
【受験日】 : 2025/02/06
【スコア】 : 953 点
【合否】 : 合格
【学習期間】 : 3 か月
【受験回数】 : 1 回目
【受験目的】 : 自己啓発・技術の証明
【テキスト】 : Cloud License, AWS認定資格試験テキスト AWS認定 ソリューションアーキテクト-アソシエイト, AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル, BlackBelt
【AWS公式模擬試験】: はい
◆セッション毎の正解率
【分野 1】:データの取り込みと変換 34%
→ コンピテンシーを満たしている
【分野 2】: データストア管理 26%
→ コンピテンシーを満たしている
【分野 3】: データ運用とサポート 22%
→ コンピテンシーを満たしている
【分野 4】: データセキュリティとガバナンス 18%
→ コンピテンシーを満たしている
◆試験の感想
出題範囲は概ね想定通りで、Glue、Athena、Redshift が中心でした。その他は Kinesis 関連が多く出題されていた傾向です。
複雑な問題文や選択肢はほとんど無かったので、上記のサービスを中心に学習していれば合格しやすいかと思います。
◆受験者へのアドバイス
Cloud License の問題集の反復と、AWS 公式ドキュメントの読み込みを行うことで合格に近づけると思います。
扱われるサービスが少ない分、一つのサービス (特に Glue) の細かい機能まで問われるので深く学習することをお勧めします。