みんなの合格記 (DEA-C01)
合格者の体験記について、試験対策の情報として是非ご活用ください。
◆登録情報
【ユーザ名】 : zenb
【会員プラン】: ベーシック
【実務経験】 : あり
【取得済み資格】: SAA, SOA, DVA, SAP, DOP, SCS
◆受験情報
【受験科目】 : 【DEA-C01】AWS Certified Data Engineer - Associate
【受験言語】 : 日本語
【受験日】 : 2025/09/06
【スコア】 : 892 点
【合否】 : 合格
【学習期間】 : 1 か月
【受験回数】 : 1 回目
【受験目的】 : 自己啓発・技術の証明
【テキスト】 : Cloud License
【AWS公式模擬試験】: はい
◆セッション毎の正解率
【分野 1】:データの取り込みと変換 34%
→ コンピテンシーを満たしている
【分野 2】: データストア管理 26%
→ コンピテンシーを満たしている
【分野 3】: データ運用とサポート 22%
→ コンピテンシーを満たしている
【分野 4】: データセキュリティとガバナンス 18%
→ コンピテンシーを満たしている
◆試験の感想
Glue、Athena、Redshift、AWS Lake Formation といったサービスが中心に出題されました。
全体の難易度は DVA と同じくらいで、比較的易しいと感じました。
試験は 60 分で全問を解き、その後 20 分ほど見直しを行えたため、時間に余裕をもって取り組めました。
◆受験者へのアドバイス
問題集は 2 周繰り返し解きました。
間違えた問題はお気に入り登録をして、数日後に見直すようにしました。
わからない専門用語については ChatGPT などの AI ツールを積極的に活用しました。
単に意味を尋ねるだけでなく、「こういう理解で合っていますか ?」と自分の考えをぶつけることで、知識がよりしっかりと定着しました。
