みんなの合格記(DVA-C02)

合格者の体験記について、試験対策の情報として是非ご活用ください。


◆登録情報
【ユーザ名】 : tabularasa
【会員プラン】: プロフェッショナル
【実務経験】 : あり
【取得済み資格】: CLF, SAA, SOA, DEA
◆受験情報
【受験科目】 : 【DVA-C02】デベロップーアソシエイト
【受験言語】 : 日本語
【受験日】  : 2024/11/23
【スコア】  : 843 点
【合否】   : 合格
【学習期間】 : 1 か月
【受験回数】 : 1 回目
【受験目的】 : 自己啓発・技術の証明
【テキスト】 : Cloud License, ポケットスタディ AWS認定デベロッパーアソシエイト
【AWS公式模擬試験】: いいえ
◆セッション毎の正解率
【分野1】AWS のサービスによる開発 32%
→ コンピテンシーを満たしている

【分野2】セキュリティ 26%
→ コンピテンシーを満たしている

【分野3】デプロイ 24%
→ コンピテンシーを満たしている

【分野4】トラブルシューティングと最適化 18%
→ コンピテンシーを満たしている

◆試験の感想
CloudLicense で学習した類似問題が約 6 割ほど出題されました。ただし、出題範囲に含まれるサービスについて細かい部分まで覚えていないと、高得点を取るのは難しい印象を受けました。

とはいえ、CloudLicense をしっかりやり込めば、合格自体は十分に可能です。
◆受験者へのアドバイス
私の場合、CloudLicense を始める前に書籍を 2 周ほど学習しましたが、基本的には CloudLicense の問題だけをやり込んで試験に臨んでも問題ないと思います。

CloudLicense の問題を 4 周解き、その後はお気に入りに入れた問題を復習したり、本試験モードを受験したりして準備を進めました。

CloudLicense で正答率を大体 90% 程度に仕上げられれば、本番試験はほとんど合格したも同然だと思います。

error: