みんなの合格記(SAA-C03)

合格者の体験記について、試験対策の情報として是非ご活用ください。


◆登録情報
【ユーザ名】 : chikurin
【会員プラン】: プロフェッショナル
【実務経験】 : 
【取得済み資格】: 
◆受験情報
【受験科目】 : 【SAA-C03】ソリューションアーキテクト アソシエイト
【受験言語】 : 日本語
【受験日】  : 2022/11/26
【スコア】  : 736 点
【合否】   : 合格
【学習期間】 : 2 か月
【受験回数】 : 1 回目
【受験目的】 : 業務都合
【テキスト】 : Tech Stock, Udemy
【AWS公式模擬試験】: いいえ
◆セッション毎の正解率
【分野 1】:セキュアなアーキテクチャの設計 (30%)
→ 十分な知識を有する

【分野 2】:弾力性に優れたアーキテクチャの設計 (26%)
→ 再学習の必要あり

【分野 3】:高性能アーキテクチャの設計 (24%)
→ 十分な知識を有する

【分野 4】:コストを最適化したアーキテクチャの設計 (20%)
→ 再学習の必要あり
◆試験の感想
テキストで学習してきた内容より、一歩踏み込んだコンフィグレーション内容が問われる問題が多く、試験で「後で見直す」マークを付けた箇所が4割近くありました。試験端末で表示される問題文は改行がなくベタっと書かれていて、とても読みづらく感じました。会場で設置されているヘッドホン型耳栓をつかって集中力を保ちました。
◆受験者へのアドバイス
私は全く AWS 未経験ながら、業務都合でソリューションアーキテクトプロフェッショナルを短期で取得する必要がありました。会社の先輩方はアソシエイトは余裕だから受けなくても、と言われていたのですが自分にはハードルが高いと感じ、前ステップとしてアソシエイトを受験しました。

Udemy の AWS 初学者向けコース(ゼロから実践する~)でハンズオン形式で AWS サービスを実際に一通りさわり、そのあと TechStock のコースで学びました。

問題を解いて間違えたところを TechStock の解説と「AWS の基本・仕組み・重要用語が全部わかる教科書」で見ながら理解を深めました。

#1 から#166 まで一周したあと、#80 以降の「間違えた問題」だけをもう一周やりました。
模擬試験のたぐいは一切していません。(時間がなかったため)

アドバイスは以下です。
私は TechStock を 1 日 3-10 セクションのペースでしかできませんでした。早めに自分の学習ペース(どれくらいできるか)を知ったほうが良いと感じます。

私は TechStock を#1 からやりましたが、他の方の感想どおり「番号の大きい方」からやった方が良いと思います。#166~#80 あたりまでを集中的にやると、実際に出題されるサービスや知識を効率的に吸収できると思います。

とにかく先に受験した方からの情報を幅広く集め、自分の現在地点とのギャップを早く認識する。これが近道と思います。

これから受験する皆様、がんばってください!

error: