みんなの合格記(SOA-C02)

合格者の体験記について、試験対策の情報として是非ご活用ください。


◆登録情報
【ユーザ名】 : hogehoge2211
【会員プラン】: プロフェッショナル
【実務経験】 : 
【取得済み資格】: 
◆受験情報
【受験科目】 : 【SOA-C02】システムオペレーション (SysOps) アドミニストレーター – アソシエイト
【受験言語】 : 日本語
【受験日】  : 2023/03/13
【スコア】  : 735 点
【合否】   : 合格
【学習期間】 : 3 か月
【受験回数】 : 3 回目
【受験目的】 : 自己啓発・技術の証明
【テキスト】 : Tech Stock, AWS認定資格試験テキスト AWS認定SysOpsアドミニストレーター – アソシエイト, BlackBelt
【AWS公式模擬試験】: はい
◆セッション毎の正解率
【分野 1】: モニタリング、ロギング、および修復 20%
→ コンピテンシーを満たしている

【分野 2】: 信頼性とビジネス継続性 16%
→ コンピテンシーを満たしている

【分野 3】: デプロイ、プロビジョニング、およびオートメーション 18%
→ コンピテンシーを満たしている

【分野 4】: セキュリティとコンプライアンス 16%
→ 改善が必要

【分野 5】: ネットワークとコンテンツ配信 18%
→ コンピテンシーを満たしている

【分野 6】: コストとパフォーマンスの最適化 12%
→ コンピテンシーを満たしている

【分野 7】: 試験ラボ 該当なし
→ 改善が必要

◆試験の感想
SAA や DVA と比べて難しいと感じました。特に DVA と比べると体感で 1.5 倍以上は覚える知識が多かったです。選択問題のレベルは Tech Stock と同じくらいです。

私は 2 回落ちて 3 回目の受験で合格しましたが、なんと試験ラボの問題は 3 回とも同じでした ! なお、ラボ試験を今回は完璧に問題文通りに設定できたかな、と思っていましたが「改善が必要」でした。

選択問題についても用意されている問題数が多くないのか、3 回も受けると前回に見て復習した問題または TechStock で学習して得た知識で解ける問題が多かったです。

それでも点数は合格ライン少し上でしたので、何というか次はもう受けたくないかなあという感想です。
◆受験者へのアドバイス
最低でも #50 以降を 100% 解けるレベルになってから受験するのが望ましいです。私は 3 度目の受験前日に #50 以降を 98 〜 100% 正答できる状態で受けましたが、それでも 735 点でした。また、#50 以前の問題は実試験の問題とあまり似ていないと感じましたが、サービスへの理解を深めるという意味で解く意義は大いにあると思います。

あとは問題集の解説文をしっかりと読み、サービスへの理解が怪しければググって調べることはするべきです。また、「 Tech Stock の問題集にはないけど試験ガイドに載っているサービス」についてはちゃんと出題されているので、Tech Stock に頼り切らずに試験範囲の漏れの無いように学習することをお勧めします。

ラボ試験については 2 種出題されます。1 種につき、7 〜 8 個程度のこういう設定をしてくださいという問題が出されます。先に問題文を全部読んでホワイトボードに何をすればいいのか整理すると良いかもしれません。また、出題範囲の主要サービス (Amazon S3 、Amazon CloudWatch 、Amazon VPC 、AWS CloudFormation 等 ) について一通り基礎的な設定をできるようになっておくと初見でも安心して臨めると思います。

error: