みんなの合格記(SAP-C02)

合格者の体験記について、試験対策の情報として是非ご活用ください。


◆登録情報
【ユーザ名】 : kodhikodhi
【会員プラン】: プロフェッショナル
【実務経験】 : あり
【取得済み資格】: CLF, SAA, SOA, DVA, SAP, SCS
◆受験情報
【受験科目】 : 【SAP-C02】ソリューションアーキテクト – プロフェッショナル
【受験言語】 : 日本語
【受験日】  : 2025/03/23
【スコア】  : 882 点
【合否】   : 合格
【学習期間】 : 3 か月
【受験回数】 : 1 回目
【受験目的】 : 業務都合, 自己啓発・技術の証明
【テキスト】 : Cloud License, AWS認定ソリューションアーキテクト-プロフェッショナル 試験特性から導き出した演習問題と詳細解説
【AWS公式模擬試験】: いいえ
◆セッション毎の正解率
【分野 1】:複雑な組織に対応するソリューションの設計(26%)
→ コンピテンシーを満たしている

【分野 2】:新しいソリューションのための設計(29%)
→ コンピテンシーを満たしている

【分野 3】:既存のソリューションの継続的な改善(25%)
→ コンピテンシーを満たしている

【分野 4】:ワークロードの移行とモダナイゼーションの加速(20%)
→ コンピテンシーを満たしている

◆試験の感想
問題数多い、問題文長い、Cloud License に無い問題多い、疲れた ~
◆受験者へのアドバイス
Cloud License の問題を 2 周 (普通に解く→間違った問題を解く× 2) やりました。なぜ正解なのか ? 他の選択肢がなぜ間違っているのか ? が理解できればひとまずはよいのかと (別途、SAP の書籍も 1 回通しで読みましたが問題レベルが低いと感じました。Cloud License だけで OK)

ただし、実際の試験では Cloud License の類似問題がおおよそ 35 問、業務や実務を通して得た知識から推測が必要な問題が 30~35 問、全くわからない問題が 5 問くらいって感じで、終わってみて、正直合格ラインぎりぎりなんじゃないか ? という感想でした。時間もいつもはかなり余るのですが、今回は 20 分残しで終了 (1 問ずつ見直しして進めてるので、最後の見返しはしてません) 。

とにかく長期戦なので、ちゃんと睡眠とって体調調えて臨むのが一番大事。

error: